料理のイロハ

みなさんこんにちは!最近、天候が変わりやすくて私は着る服にも困ってしまいます・・・。
さて今回は自立訓練で料理について学んだのでそのことについて書こうと思います!
まずは支援員の人が料理について教えてくれました。
こちらは料理の「さしすせそ」について学んだようです。
次に、計量スプーンでどうやって量るのかを学び、実際にやってみました。
粉を計量スプーンで量り・・・

大さじと小さじを使い分けながら器に入れます。

水も同じように量る練習をしました。

更に包丁の使い方の練習としてフルーツポンチを作りました!

こちらがフルーツポンチに使う缶詰です。パイナップル、桃、みかんを使いました。
果物を切りながら包丁の使い方を練習していきます。

皆で協力して上手く切れました!

次になんと切った果物の上にサイダーを置きました!どうするのでしょう?

おや、何かをサイダーの中に入れているようですが・・・。
すると次の瞬間

サイダーが噴水のように吹き出しました!!
どうやら先ほど入れたのはラムネ菓子だったようです。炭酸の中に入れるとこのように吹き出します。見ているととても面白く、綺麗でした。

さて、最後の仕上げです。

この缶詰のシロップを
先ほどのサイダーの入った果物に少し混ぜて、味を調整しました。

そして器に盛り付けて完成です!とても綺麗で美味しそうです。味も「とても美味しかった!」と皆嬉しそうでした。

みんなで協力して作り、包丁の扱い方や計量のやり方などを楽しく学べた時間でした。私も「今度家で作って食べてみたいな」と思いました。

それでは次回の更新をお楽しみに!

2019年05月10日 タグ: