お正月飾り 〜門松作り〜

こんにちは(^-^)/

最近寒かったり少し暖かかったりして、外出時の服装をどうして良いかわかりません…(´Д⊂
特に外で研修のある日は上着を着たり脱いだりして温度調節をしやすい様に心がけていますが、研修の途中で脱ぐと荷物になるので、結局車の中で脱いで置いて行き、研修をして…
そうしたら今度は休憩時間に寒くなるので、もうホントどうしたら良いものかと。。。

まあ前置きはこの位にして、今回は就労移行が創作活動として今作っています門松をご紹介します。

今回用意した材料は、麻縄やバケツ・土・竹・梅・松・万両など…

本当はオイルとか入れている20ℓ缶が良かったのですが、生憎手に入らなかったもので
漬物用の容器になりました(笑)
そのままだと形がイメージとかけ離れているので、段ボールを切って
テープで貼り付けて改造します。
段ボールを貼り付けた上から麻縄を巻きました。
その上から…なんだっけ?名前忘れた…
と、とにかく巻き付けます(笑)
結び方を考えていたのですが、解からなくなり…

ネットで調べてちょうどあった小瓶で練習したりしました(。-∀-)
途中が随分抜けますが、完成です!!!
松竹梅と万両で飾り付けました。定番ですが、やっぱり一番しっくり来る飾り物だと思います。
お正月飾りもですが、クリスマス飾りも出来ています(。-∀-)
マスキングテープをツリーの形に貼っています。
これだけでも結構雰囲気出ますね(*´∀`*)
まぁ、こんな感じで思っていた以上に大きな門松ができました。
このあとも、もう一つ同じ大きさの物を作って対で置こうと思っています。
また、ミニ門松を各々作って各家庭用に持って帰れる様にしようと言う話です。
ミニ門松などもまた出来上がればご紹介したいと思います。
それでは今週はこの辺で…
また来週お会いしましょう(o・・o)/~

2016年12月23日 タグ: ,