みなさんこんにちは!11月になり、残すとこあと2ヶ月になりましたね。
さて、今回はB型で行っているどんど焼きの作業を体験してきました。
前回B型の作業を紹介しましたが、自立訓練で「今日はどんど焼きの作業も体験してみよう」ということで午後に体験してきました。
前回B型の作業を紹介しましたが、自立訓練で「今日はどんど焼きの作業も体験してみよう」ということで午後に体験してきました。
まず、箱に「検査済み」のハンコを押します。
「破損等がありませんよ」というための印です。
続いて箱を入れやすいように折ります。
続いてお菓子の袋からお菓子を取って箱に詰めます。
黒、白、黒、白と交互に4つ並べます。この後箱を組み立てる前にお菓子に破損がないか調べます。
これはお菓子の袋の中に混じっていたものです。このように袋だけだったり、破損して中身が出ていたりするものもありました。このようなものは取り除いています。
並べ終わったら箱を組み立てながらお菓子を箱の中に入れ、箱の爪を切れ目に差し込みます。
爪が上手く入らなかったり、力が必要だったりととても大変でした。
続いて出来た箱の爪の部分に透明なシールを貼ります。
(見えにくいですが、丸いシールです)
このように封をする為に貼ります。(こっちのほうが少しわかりやすいかな?)
最後に原材料や賞味期限、会社名が書かれたラベルを箱の後ろに貼ります。
これで商品の完成です。
あとはこれをダンボールに詰めて終了です。
普段やらないどんど焼きの作業を体験して少し肩が痛かったり、集中力が必要な作業でしたが、とても楽しかったです。
「普段やっている作業のほうがいいな」という意見や「いやいやこっちの作業もいいよ」という意見があり、どんど焼きの作業の大変さや楽しさがわかった一日でした。
それでは次回の更新をお楽しみに!